開催日 2024/10/18(金)
開催時間 10:00(開場 09:40)
会場 [東京] 雷5656会館ときわホール
MC タケト
チケット 前売自由 2000円 当日自由 2000円
出場者一覧 A 菜なえ(フリー) A だいち帝國(アマチュア) A ポコポコパニックVol.2(ワタナベエンターテインメント) A リボウスキ(吉本興業) A 未来の油田(ワタナベエンターテインメント) A コネクトルーム(吉本興業) A レッドウォールズ(松竹芸能/フリー) A アルティメットありがとう(プロダクション人力舎) A オカネモ(SMA) A ジグロポッカ(ワタナベエンターテインメント) B ショートガールズ(ショウガールズ) B 与座とワイフ(フリー) B ファクシミリ(アマチュア) B ワカドリ(フリー) B 元祖いちごちゃん(浅井企画) B 九官鳥(フリー) B ロードムービー(フリー) B 美魔女(サンミュージックプロダクション) B やまびこ(太田プロダクション) B きっと君はくるさ(吉本興業) C ナターリア(吉本興業) C ひかり(松竹芸能) C BBQメガホン(アマチュア) C みすも堂(太田プロダクション) C ドンココ(アマチュア) C キョウシャッ!!(SMA) C しゃがら(ケイダッシュステージ) C タータンライナー(吉本興業) C ゆずの花(フリー) C ぱーてぃーちゃん(ワタナベエンターテインメント) D ナチョス。(ワタナベエンターテインメント) D ナイスボム(アマチュア) D えふ(フリー) D ササタニ(吉本興業) D トニーチョ(吉本興業) D 盛庵(どっかんプロ) D ぶーすか(吉本興業) D F-15(フリー) D ヘドロ一家(吉本興業/アマ) D モシモシ(太田プロダクション) E カンクリ(アマチュア) E あかねさす(ライジング・アップ) E きたにまっく(吉本興業) E 大阪男塾(3PEACE) E 共犯者(松竹芸能) E ドラセナマジナータ(ワタナベエンターテインメント) E キイロイゾウサン(吉本興業) E はらっぱソワレ(浅井企画) E ギンギラギンのギン(SMA) E 戦慄のピーカブー(ホリプロコム) F 変更ないです(松竹芸能/SMA) F メメント海(アマチュア) F 優作(吉本興業) F 土星人マイナス(SMA) F 春日向のように(プロダクション人力舎) F スペース(吉本興業) F モノクロ者(太田プロダクション) F うさぎダンプ(サンミュージックプロダクション) F あのつばめ(松竹芸能) F ナイチンゲールダンス(吉本興業) G ウォーターズ(グレープカンパニー) G 超人パンダ(吉本興業) G パパパスタ!?(グレープカンパニー) G 朝かもしれない(アマチュア) G ダンシングヒーロー(SMA) G 東京バンビ(吉本興業) G せからし会(太田プロダクション) G ミズドリ(吉本興業) G おおぞらモード(浅井企画) G 風穴あけるズ(松竹芸能) H お茶の間マングース(ワタナベエンターテインメント) H 珍街道(吉本興業) H 星人関係(アマチュア) H 空飛ぶリビング(フリー) H マッハスピード豪速球(ライジング・アップ) H デカベガス(吉本興業) H おかだんち(ワタナベエンターテインメント) H えりんぎ探偵(太田プロダクション) H 春とヒコーキ(タイタン) H そいつどいつ(吉本興業) I 金髪改(アマチュア) I 姫君(吉本興業) I 刻めダカタ(吉本興業) I ビックシカゴ(サンミュージックプロダクション) I トキヨアキイ(ケイダッシュステージ) I ひぐま岬(ラフィーネプロモーション) I パラベーカ神殿(SMA) I エルクシダー(ケイダッシュステージ) I ギぎギ(フリー) I 鶴亀(吉本興業) J 喜喜かいばしら(吉本興業) J ウラナガ(フリー) J アカランドセル(フリー) J 薫るパトリシア(サンミュージックプロダクション) J 水(吉本興業) J おもしろビックリ高校生ズ(ティーライズ/アマ) J たちこぎ(吉本興業) J あまえんぼうポラリス(ホリプロコム) J ステゴンダ(浅井企画) J ビスケットブラザーズ(吉本興業) K 無重力さいこう(ワタナベエンターテインメント) K ちぇぶら(アマチュア) K ニコニコ太郎(吉本興業) K TOKYO楽しーチャンネル(SMA/フリー) K TOKYO COOL(グレープカンパニー) K レノマ(フリー) K 焙煎まめ(株式会社キャストパワー) K さんさんず(吉本興業) K 海底金融(プロダクション人力舎) K サンシャイン(吉本興業) L くろイルカ(プロダクション人力舎) L ひょんひょろ(アマチュア) L 伝書鳩(吉本興業) L Second ON(フリー) L ハイトーン兄弟(マセキ芸能社/ワタナベエンターテインメント) L キャラメルパンダ(プロダクション人力舎) L 金色グラフティ(プロダクション人力舎) L トフィーざんまい(松竹芸能/フリー) L フロッグロック(吉本興業) L 滝音(吉本興業) M ほのお(吉本興業) M 雷鳥(ワタナベエンターテインメント) M 天神(アマチュア) M 優勝(吉本興業/K-PRO) M バビロン(吉本興業) M ヨモギ(吉本興業) M メイドインママ(フリー) M 狼煙(吉本興業) M 漫才56号(SMA) M マチルダ(吉本興業) N 骨格ストレート(吉本興業) N ドメスティックハザード(アマチュア) N ノコノコみさき(アマチュア) N 昆虫ズ(吉本興業) N カカロニ(グレープカンパニー) N アミダライン(吉本興業) N ぱぴよんぼういず(太田プロダクション) N ハンナッシュベティー(ワタナベエンターテインメント) N レ・ヴァン(吉本興業) N ダイタク(吉本興業) O コリアンチョップスクワッド(ワタナベエンターテインメント) O マンマーレ(サンミュージックプロダクション) O キュウ(タイタン)
何らかのパワー全開客:愚茶珍さん |
|